「通常総会・医療講演会・10周年記念パーティ」開催について

通常総会・医療講演会・10周年記念パーティのお知らせ

 今年は例年より暑くなるのが早く、夏を思わせる陽ざしに、早くも日陰が恋しいです。

 当会は、1970年 埼玉県蓮田市の「日本筋ジストロフィー協会」の事務所を間借りし、多発性硬化症、ベーチェット病、スモンなどの仲間と共に、厚労省に対して難病対策の推進のために患者会活動をはじめ、2015年11月、東京都よりNPO法人の認証をいただき「NPO法人筋無力症患者会」として、新たなスタートを切りました。
 発足時150名だった会員も、今では400名を超え、10周年を迎えることができました。
この10年間は、新型コロナ感染症のため活動の自粛期間もありましたが、たくさんの出逢いと新たな活動がありました。
これもひとえに、当会の活動にご理解とご支援をくださり、共に歩んでくださいました皆様のおかげです。深く感謝申し上げます。

 10周年を記念し、記念医療講演会及び、記念パーティを催します。

記念医療講演会は、国際医療福祉大学 医学部 脳神経内科学主任教授 村井 弘之先生に、この10年を振り返りながら「MGと治療の歩み」の講演をいただきます。
医療講演会は、録画、編集の後、会員専用のHPで公開いたします。

参加ご希望、ご質問などは事務局までお知らせください。

日時 : 2025年6月7日(土曜日) 15時~19時30分
場所 : 市ヶ谷GRATO (グラート)
    東京都千代田区九段北4-3-14 市ヶ谷グラスゲート 1F