緊急カード

緊急カード改訂版

「緊急カード改訂版」を作成いたしました。緊急カードは、事故や体調不良などで、名前など自分自身の情報を伝えられないときに、かけつけた救急隊員やその場に居合わせた人など、助けてくれる人に筋無力症であること、緊急連絡先、医療機関、禁忌薬(使ってはいけない薬)など必要な情報を知らせるためのものです。もしものときに備えて、ご活用ください。
このたびの改定では、顧問 東京医大 増田眞之先生に監修していただき、医療機関の目線で必要とされる患者情報を明記できるようにいたしました。
服用薬は、受診ごとに変更される場合も多いので、出来れば、処方箋薬局で配布されるQRコードを張り付けるか処方箋をコピーするなどして一緒に携帯するのが望ましいです。

 

緊急カード、ここがポイント!
  • 四つ折りにしたサイズは保健証やクレジットカードと同じサイズ!
  • 救急隊員は、身元を確認するため最初に財布を確認します。財布の中に保険証と一緒に携帯することをお勧めします。
  • 筋無力症では使われると重大なことになる薬があります。主な禁忌薬が掲載してあり、QRコードで禁忌薬一覧を閲覧することが出来ます。
  • 普段から服用している薬やアレルギーなど記載できるので搬送先で迅速な処置をしてもらうことができます。
  • かかりつけ医や病院が記載されているので、迅速に連絡をとることができ、搬送先がわかります。
  • 筋無力症のタイプやこれまでの治療歴が記載されるので迅速な治療につながります。
緊急カードの使い方

1.記入方法を参考にして必要事項を記入します。
2.財布などわかりやすい場所に入れて携帯してください。
3.真ん中で折り、再度、真ん中で折ります。(四つ折り)

注意事項

・カードには個人情報を記入していただきますので、取扱いには十分注意してください。
・記載内容は定期的に見直し、確認をお願いします。
・緊急カードは本人が携帯してください。
・救急活動においては、カードを活用できない場合があります。

※ダウンロードと印刷の注意事項※
ダウンロード後、印刷する際には、サイズご注意ください。
PDFになっております。できれば少し厚めの用紙で、A4サイズ(両面印刷)で印刷してください。
その際プリンターの設定を実際のサイズで印刷に設定していただけるとちょうどよいサイズになります。
カード表2021カード裏2021

記入方法

名前欄
ふりがなを忘れずに記入してください。
生年月日
生年月日を記入してください。
血液型
該当する血液型を○で囲んでください。できればRH 式も記入してください。
緊急連絡先
ご家族以外の方でも構いませんが、本人の状況を把握している方を優先して記入してください。
住 所
アパート名、部屋番号まで記入してください。
電話番号
日中と夜間つながる番号を記入してください。

医療機関情報
※現在、筋無力症でかかっている医療機関を記入してください。
病院名・診療科・所在地
病院名、診療科、病院の住所を記入してください。
電話番号
病院の電話番号を記入してください。
病院URL/メールアドレス
病院のHPアドレスを記入してください。
主治医名・担当医名
主治医名、入院時などに担当してくれる医師名を記入してください。

筋無力症について
眼筋型・全身型
該当するタイプに✔を入れてください。
抗体の有無
該当する抗体のタイプに✔を入れてください。
体の状態と治療歴
筋無力症に関するこれまでの治療歴に該当する箇所に✔を入れてください。またわかる範囲で治療年月日をご記入ください。
その他の医療機関
筋無力症以外でかかっている医療機関名、診療科、住所などご記入ください。
服用薬
飲んでいる薬、使っている薬の名前を正確に記入してください。
(例) プレドニン、プログラフ、ネオーラル、メスチノンなど 点眼薬、湿布、貼るタイプの薬など
特記事項
薬、食物、金属などアレルギーがある場合は、アレルギー物質を記入してください
合併症がある場合、その他伝えたいこと、特に注意してほしいことなど補足事項を記入してください。